緊張のメカニズム

こんにちは!

とわです!

 

今回もメンタルに

ついて

語っていきます。

 

1つ皆さんに質問です。

 

試合前に

緊張したことは

ありますか?

 

誰しも一度は

必ずありますよね。

 

緊張しやすいせいで

自分の力が

発揮できない。

 

そんなあなたに

緊張のメカニズム

を詳しく解説します。

 

試合前に

このブログを

思い返せば

 

緊張をコントロールし、

最高のパフォーマンス

が発揮できます!

f:id:towaa:20200506004601j:plain

 

 

では

なぜ人は緊張

するのか。

 

少し科学的に

説明します。

 

まずは

緊張を理解

しましょう。

 

 

f:id:towaa:20200703134615j:plain

 

そもそも緊張とは…

 

神経の乱れから

引き起こされる症状

 

です。

 

具体的に説明

すると

 

人間の

自律神経は二種類

存在します。

 

交感神経

副交感神経

 

です。

 

この2つの神経

は常にバランスよく

働いています。

 

昼など活発に

動く時は

交感神経

 

夜など比較的

落ち着いてる時は

副交感神経

 

このように

自分の置かれた

状況によって

 

働く神経は

変わってきます。

 

しかし

緊張状態は

この2つの神経の

バランスがとれなくなる

時に起こります。

 

f:id:towaa:20200703135748j:plain

 

アドレナリン

という物質を

聞いたことありますよね?

 

興奮状態

にある時に

多く分泌され、

 

交感神経の

働きを

高めます。

f:id:towaa:20200703140915j:plain

 

そんな

アドレナリンですが、

 

ノルアドレナリン

という物質から

生成されています。

 

この

ノルアドレナリン

緊張の原因です。

 

ノルアドレナリン

不安や恐怖を

感じると

 

多く分泌

されます。

 

主な症状は

血圧上昇・震え・動悸

 

まさに

緊張時に出る

症状ばかりです。

f:id:towaa:20200703141138j:plain

 

この物質の

大量分泌のせいで

緊張してしまいます。

 

”じゃあこの物質が

分泌されないように

すればいいんだ!”

 

残念ながら

それは不可能に

近いです…

 

なぜなら

ノルアドレナリン

分泌量は個人差があり

先天性の体質だから

です。

 

 

じゃあ緊張したら

どうすればいいの?

 

そんな悲鳴を

あげるあなたに

 

今すぐ実践できる

緊張の和らげ方を

3つ紹介します。

 

NO.1

 

意識的に息を吐く

 

深呼吸には

精神的に落ち着かせる

効果があります。

 

ここで大事なのが

しっかり吐く

と言うことです。

 

鼻から吸って

お腹を膨らませて

鼻から吐き出す。

 

いわゆる

腹式呼吸

です。

f:id:towaa:20200703143938j:plain

 

NO2

 

首を冷やす

 

これは僕自身

よくやっていました。

 

水道水を

ハンカチで濡らして

首に当てます。

 

首付近は

神経が多く流れる

部位です。

 

交感神経が落ち着き、

副交感神経が

目覚めます。

f:id:towaa:20200703143952j:plain

 

NO3

 

自分を認める

 

緊張している

自分を素直に

認めてあげましょう。

 

意識が

緊張しない事に

向くのは最悪です。

 

本来の目的は何か

 

それを考えるだけでも

和らいでくれます。

f:id:towaa:20200429020634j:plain

 

 

 

いかがだったでしょうか。

 

緊張は

大事な場面には必ず

付いてきます。

 

それはあなたが

その場面に対して

一生懸命になっている

証です。

 

それを上手く

コントロールして

 

精神的にも強い

選手になりましょう!

 

最後まで

見ていただき

ありがとうございました。